成人式でお召しになる振袖をご検討されている皆様を対象に、一式お誂えはもちろん、合わせる帯のみの新調、長襦袢や草履など各種小物のコーディネート、また、ご家族のお着物のお仕立て直しやお手入れなどのご相談を承ります。量販・チェーン店等のカタログ商品が多く氾濫する昨今、お着物のことがよく分からずお悩みの方や、流行に流されないご自分らしい個性ある良いお着物をお探しの方などから多くご相談をいただきます。お気軽にご来店・ご相談ください。
↑成人を迎えた振袖姿のお客様(当店内・店頭にて撮影)
振袖・小物のご購入やレンタル、
お仕立て直し等、お気軽にご相談ください
古典柄を中心に流行に流されない個性ある良品をご提案し、呉服専門店ならではのきめ細かなお誂えのお手伝いをさせていただきます。また、店内在庫をお値打ち特価にてご提供しております。
★新作振袖展示会のご案内
都内を中心に新作が色柄多数揃う各種展示会が開催されます。一度にいろいろな振袖を見たい方には良い機会となります。ご希望のお客様は当店がご案内いたしますので安心してご覧・ご試着いただけます。
お母様やお姉様の振袖のサイズ直し、しみ抜き等の各種お仕立て・お手入れを承ります。また、お持ちの振袖に合わせる帯のみを探されている方や、帯締・帯揚・草履などの小物だけを新調したい方、足りない小物等がよく分からない方、お着物に合わせてコーディネートいたします。お着物をお持ちになって、気軽にご相談ください。
当店地元の老舗レンタル専門店「晴れ着の丸昌」さんをご紹介いたします。
当店受付にてレンタルをされたお客様には、和の小物などをプレゼントしております。
成人式の振袖、レンタルするか、購入するか ??
未婚の女性の第一礼装、振袖。ふだん着物を着る人が少なくなった最近は、成人式に着る振袖が生まれて初めてのお着物という方も多いでしょう。だから(それなのに)、最近は成人式を迎える方には早くから量販チェーンや振袖専門店等から大量にカタログやダイレクトメールが送られて来たり情報が氾濫して迷ってしまう方も多いようです。これらの中には全国規模でカタログ販売するため海外縫製の安価なセット商品や、着付や髪結い、記念写真前撮りの無料パックばかりを前面に売りにした画一的なものが多くなってきています。きちんと振袖・小物一式を揃えるとやはり高価なものになりますので、成人式の記念に一度しか着ないのであればレンタルでも十分ですが、振袖自体の商品の見極めが重要になってきます。
商品のグレードにもよりますが、振袖のレンタル料は平均して購入価格の約半分ぐらいが多いようです。レンタルでも2〜3回着るとほぼ買っても同じぐらいになってしまうのです。振袖は、成人式の一度だけに儀礼的に着用する贅沢なもののように思われるかもしれませんが、その後も卒業式や結婚式、パーティーやお稽古事などでもお召しになれます。また、本来、着物は洋服とは違い何十年、何世代にも渡って衰えることなく永く着ていただけるものです。ご自分のハタチの記念となるだけでなく、将来、子や孫にまでも伝えてゆける、心つなぐ宝物ともなります。
当店では、新たに振袖を誂える方には、時々の流行に流されない、それぞれの個性に合ったもの、また、その後も訪問着などとしても永く着ていただける振袖をお薦めしております。お客様の中には母娘二代に渡って着ていただいた喜ばしい振袖も多く、永いお付き合いとなっています。
レンタルをご希望の方には、信頼のできる「きものレンタル専門店」をご紹介しています。お気軽にご相談ください。
京 乃 屋