沖縄の美しき青き海を、魚が笑い、海老が舞う

人 間 国 宝  金 城 次 郎  の 作 品

次郎さんの二彩酒器

次郎さんの 二彩の徳利とぐい呑

飴釉の茶褐色 と 呉須の藍色
無造作に 点打ちしただけの 簡素な模様も
魚や海老とは また少し違った 民藝らしい 大らかで温かい 素朴な味わい


【 金城次郎の作品 】 |  |  |  |  |  |  |  |  |  │□古美術処トップへ

★画像をクリックすると、拡大画像を表示します。

商品No:KOQ-418  魚文土瓶(共箱)
金城次郎 土瓶 ■高(持ち手含まず) 14 × 最大径 17.5 cm
■共箱
★線彫による魚文が素朴な温かみのある人気の高い土瓶。造形的には最も難しいとされる土瓶も次郎さんの得意とする代表的な作品。まさに使って楽しめる日用の器です。


商品No:KOQ-420  魚文徳利(共箱)
金城次郎 徳利 ■高 10.5 cm × 径 9.4 cm
■共箱
★小ぶりな丸壷形の造形が、ちょうど手持ちの良い徳利。笑っているかのような表情の可愛らしい3匹の魚が、いきいきと泳いでるかのように一周に配されています。口周りに流れる独特のブルーグリーンに発色した釉薬も海のごとく良い景色をそえています。楽しい小品一品。
売り切れました


商品No:KOQ-434  魚文茶碗(共箱)
金城次郎 魚文茶碗 マカイ ■高 6 cm × 口径 13.5 cm × 高台径 6.5 cm
■共箱
★沖縄では昔から「 マカイ 」と呼ばれる碗(飯茶碗)。見込の丸い目跡は伝統的な沖縄の重ね焼きの特徴。まさに次郎さんの原点である日用雑器の代表的な器。マカイではやや小さめの手持ちのよい大きさです。
売り切れました


商品No:KOQ-433  二彩ぐい呑(共箱)
金城次郎 二彩ぐい呑 ■高 5.5 cm × 最大径 6.5 cm
■共箱
★手持ちの良い造形に、素朴な二彩点打ち模様のぐい呑。魚文とはまた違った表情ながら、次郎さんらしい大らかな情緒を感じさせる日用の器。
売り切れました


商品No:KOQ-436  双魚文マカイ(共箱)
金城次郎 双魚文マカイ ■高 6.8 cm × 口径 15.6 cm × 高台径 6.8 cm
■共箱
★勢いのある線彫りによる魚は笑っているように活き活きとしています。豪快で美しい刷毛目も見事な作品です。
売り切れました


商品No:KOQ-432  二彩湯呑(共箱)
金城次郎 二彩湯呑 ■高 7.6 cm × 口径 7.7 cm × 高台径 4.5 cm
■共箱
★あがりの良い代表的な二彩の湯呑。手造りの温もりを感ずる素朴な味わいです。


商品No:KOQ-416  鶴首花瓶(共箱)
金城次郎 花瓶 ■高 26.5 cm × 径 14.8 cm
■共箱

★花入らしい形の良い作品。 魚文と海老文が大きく勢いよく描かれています。


商品No:KOQ-416  魚文嘉瓶(共箱)
金城次郎 魚文嘉瓶 ゆしびん ■高 21 cm × 径 12 cm
■共箱
★沖縄独特の酒器である嘉瓶(ゆしびん)の大きな口元となだらかな曲線を描く胴の造形は、南国らしいおおらかな情緒があって次郎さんの魚の特徴をいっそう引き立てます。線彫りは力強く、美しい刷毛目の流れに茶褐色にあがった温かみのある素朴な色合いが味わい深い作品。


商品No:KOQ-444  二彩徳利(共箱)
金城次郎 二彩徳利 ■高 12.4 cm × 径 8.8 cm
■共箱
★徳利らしい造形で、手持ちのよい大きさの二彩点打の徳利。丸壷形・魚海老文に比べ、この手の二彩の徳利は比較的数が少ないと思われます。点打ち模様の流れや注ぎ口の釉景色も素敵で、あがりの良い作品です。


商品No:KOZ-230  魚文ぐい呑(共箱)
金城次郎 魚文盃 ■高 4 cm × 径 7 cm
■共箱
★コレクターの多い次郎さんの典型的な線彫り魚文のぐい呑。程よい大きさのあがりの良い美品。





★ 「 金城次郎の作品 」買取り致します ★

買取のご相談、査定・見積りをご希望の方は、
メ ー ル( 作品サイズを記載の上、作品および共箱の写真を
お送りください。迅速に概算見積をご回答させていただきます。 )
または、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
 
金城次郎 買取査定
 
ご注意▼ 当店からのメールを受信できない場合があります
(主に携帯メールをご使用の場合)お客様の迷惑メール設定等
によっては当店からお送りしたEメールが受信されずに
破棄されてしまうことがありますので、ご確認ください。
携帯メールではなく、PCのEメールのご利用をおすすめいたします。


【 金城次郎の作品 】 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |

古美術処トップへ   人間国宝の作品へ

京乃屋のトップへ