沖縄の美しき青き海を、魚が笑い、海老が舞う
人間国宝 金 城 次 郎 の作品


商品No:KOZ-285
双魚文抱瓶
金城次郎 抱瓶

■高17×幅23.6cm、上側部肩に掻銘「次」
■共箱

得意の線彫によって堂々と描かれた「次郎さんの魚」が魅力的で存在感のある大きな抱瓶。数多い抱瓶の中でも、2匹ともに力強い鱗模様の魚であるのが、この作品の特長です。★推奨品

価 格(税込):¥160,000

商品No:KOZ-290
草花文皿
金城次郎 草花文皿

■高 3.2×径 10.7cm
■共箱

希少な次郎さんの壺屋時代(那覇市壺屋での作陶時期、1972年に読谷村へ窯を移しました)の作品。この頃の作品の多くは、「次」の掻き銘がありません。まさに生活雑器たる小皿ながら、素朴な色合いと何気ない大らかな文様に沖縄の情緒を感じられる次郎さんの小品もいいです。

販売済

商品No:KOQ-466
カラカラ
金城次郎 カラカラ

■高 10×径 13.6cm、側底部に掻銘「次」
■共箱

カラカラは、沖縄の伝統的な酒器(主に泡盛用)の一つで抱瓶同様にその独特な造形が興味を引きます。次郎さんにかかると、屈託のない魚や大らかな唐草に親しみを覚え、いっそう愛らしいものとなります。

販売済

商品No:KOZ-316
扁型花瓶
金城次郎 偏壺 扁壷

■高 25 × 径 18cm、高台内に掻銘「次」
■共箱

堂々とした造形に大きく線彫された魚文が迫力のある次郎さんの扁壺(へんこ)。窯出し当時の頃は、他の壺や花瓶等の作品の中でも、特に扁壷は特に高価なものでした。次郎さんの特長がよく出ています。★推奨品

価 格(税込):¥300,000

商品No:KOZ-365
二彩湯呑
金城次郎 二彩湯呑

■高 6.4×径 7cm、高台脇に掻銘「次」
■共箱

おおらかな呉須と飴釉の点打ち模様の素朴な湯呑。小ぶりな大きさなので、焼酎や泡盛などに酒呑としてもちょうど良さそうです。

販売済

商品No:KOZ-342
嘉 瓶
金城次郎 嘉瓶

■高 23 × 径 13cm、高台内に掻銘「次」
■共箱

次郎さんらしい力強い線彫による魚文と海老文が見事な嘉瓶(ゆしびん)。造形よくあがりもとても良い。★推奨品

価 格(税込):¥240,000

商品No:KOZ-390
丸 壷
金城次郎 丸壷

■高 12.5 × 径 10 cm、側底部に掻銘「次」
■共箱

次郎さんの愛嬌ある魚と海老が描かれ、胴をめぐる刷毛目の景色も素敵な丸壷。どっしりと重みもあります。徳利としても使って楽しめます。

価 格(税込):¥65,000

商品No:KOZ-422
ぐい呑
金城次郎 魚文ぐい呑

■高 5.2×径 7.6cm、高台脇に掻銘「次」
■共箱

味わいのある次郎さんの代表的な魚のぐい呑。次郎さんのぐい呑では比較的大ぶりです。

販売済

商品No:KOZ-421
ぐい呑
金城次郎 海老文ぐい呑

■高 4.4×径 7.5cm、高台脇に掻銘「次」
■共箱

あがりも良い、次郎さんの愛らしい「海老」が魅力的なぐい呑。

販売済

商品No:KOZ-495
筆 筒
金城次郎 筆筒

■高 10.6×径 8.3cm、高台内に掻銘「次」
■共箱

ゆらゆらと泳ぎ、笑ったような表情を見せる愛らしい次郎さんの魚に癒されます。

販売済

ご注文はこちらより

TOP